お越しくださり、ありがとうございます。
本日も「壁掛けタイプの多肉寄せ植え会」第2回
生徒さんの作品紹介です。
壁掛け器材の前面に多肉植物を配し、寄せ植えを制作していただきました。
白い多肉にテーマを決めて
淡い色合いの作品を制作されました。
ベビーサンローズのお花が咲くと
すてきなアクセントになることと思います(´ー`*)
続きまして。
同じ日に制作した作品ですが
赤やピンクの多肉がポイントとなる華やかな壁掛けです。
同じ日に制作した作品ですが
色選びや植え込み方などにより
皆さんそれぞれに個性がある作品が完成します♪
作品の紹介はインスタの方でもしていますので
ぜひご覧くださいね~
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
では、本日のランチ報告。
新しいカレーのフードトラックが出ているとのうわさを嗅ぎつけ・・・
今日は、いや今日も?カレーです。
ウィンナーコーンのかれーで、キャンプ飯みたいな味でした。
・・・いやキャンプ行ったことがないので空想デス(;・∀・)
ミルクをどうしますか?と質問されて
「ええええ、何のミルク?」
っておじさんに聞いたら、カレーをマイルドにするための
コーヒーのミルクポーションでした。
面白い。
自宅でも試してみようーっと♪
明日はカルチャー講座になります。
鉢のペイントは久しぶりになりますが、楽しくまいりましょう。(´ー`*)
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)




