お越しくださり、ありがとうございます。

 

虫が出る季節となりました。

 

昨年、やべぇ虫に刺されてお顔がちびまる子ちゃんもビックリな

ポンポコリンに腫れあがったワタクシは現在、

虫よけグッズの捜索に余念がないのですが

 

某作業服ショップの虫よけパーカーが激しく気になっております。

 

薄いネットのような素材でできているらしいのですが

 

なんとー!

 

ファスナーをぜーんぶ閉めると

フード部分の頭の上までまでぴったりと閉じ

スパイダーマンのような出で立ちになるのだ。

 

あぁ、それなら刺されないわ~と思いつつも

たぶん、お仕事中であっても時折

あのポーズを取りたくなるんだろうな・・・ ※糸を出すや~つ。

との考えが頭をよぎるRinです、こばばちわ。

 

では、今日も多肉の様子でーす( ´ ▽ ` )ノ

 

どれくらいの雨ざらし?
と質問をいただいたのですが今のところはこれくらいデス。

 

*ロスコフ錦(アエオニウム)

 

この先は遮光か移動か思案中。

アエオニウムは夏は水も絞っていきます。

 

今日は新横浜にてハンギングバスケットを設置しました。

 

 

今回はジニアプロフュージョンを使用した作品展になります。

20基ほど飾られておりますので、お近くの方はぜひお越しくださいね♪

 

明日は街の植栽管理になります。

植え付けが終わりこれからは、メンテナンスが中心になります。

 

明日は雨が降りそうでちょっと不安がありますが

頑張りまーす(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)