お越しくださり、ありがとうございます。

 

いや~昨晩は「慣れないアプリde書き捨て」

な感じの記事になり失礼いたしました(;・∀・)

 

最終的にはサーバーの障害だったのですが

あそこまで不便をこく(失礼)とは思いませんでした。

 

あのような局面だと我が家のバヤイ

地下なのでスマホもスマホで電波が悪く

どうしようもないことが判明しました(;´д`)

 

が、そんなこと言ってもしょうがないので

アカンスマホ(笑)のBluetoothでパソコンをつなぎ~

頑張って講座準備を終えました(´ー`*)

 

では努力の結晶「ちょい大きめのリメ鉢をつくろうの会」

作品紹介です。

 

お花や多肉を植えこみできる、
少し大きめ(5号)のリメイク鉢を制作しました。
お花と多肉でデザインは2種類ご用意。

下地から丁寧に塗っていただき
仕上げのステンシルまで~
色のチョイスも生徒さんにお任せです。

 

そう準備さえできれば当日は漫談を披露するのみ、なーのだ(笑)

 

お一人目。

 

 

ほぼリメ鉢づくりは初めてとのことでしたが丁寧に制作してくださいました。

 

遠方(静岡)からのご参加です。

このためにお越しいただき、ありがとうございます♪

 

お二人目。

 

 

 

 

手慣れた方なので2つ制作されました。

オリジナルのアイデアをお持ちなので
かる~く、おミフォン超えです。

 

2つ並べたときの色合いが可愛かったです。

ちょっとハワイアンな雰囲気もあったでしょうか?(´ー`*)

 

作品の紹介はインスタの方でもしております。

せひ、ご覧ください♪

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画

 

明日はお休みで久しぶりに母に会いにいこうかと思います~

今週頑張りましたので、この週末は少しお休みをいただきます。

皆様も楽しい週末をお過ごしくださいね♪

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)