お越しくださり、ありがとうございます。
今日の現場は海風ビル風により強風が吹きすさぶ
なかなか厳しい環境でした。
そんな訳で夕飯後、またも昇天しちまったRinです。
おそようございます(´・ω・`)
本日も「セダムのバスケットをつくろう」の会
第2回の作品紹介です~。
日々の変化が楽しめる、楽しい寄せ植えを制作していただきました。
お一人目。
バランスよく、丁寧な植え込みをされました♪
この器材は中心に高いものをもってくると表裏で背景に使えます。
優しい印象のバスケットです。
お二人目。
こちらは長ーーーく通ってくださっている生徒さんの作品です。
めきめきと上手になっていらっしゃいます。
多肉選びの段階で、イメージが持てていらっしゃるのかな~?
と思います(´ー`*)
本日最後のご紹介♪
小さめの多肉を繊細に組み合わせて制作された作品です。
中に手を入れるのが難しい器材なのですが
綺麗な寄せ植えが出来ました♪
作品の紹介はインスタの方でもしています。
せひ、ご覧ください。
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
今日の現場はアネモネが咲き、春の気配が漂っていました。
可愛いですね♪
明日は街の植栽の管理です。
あまり天候が良くないとのことですが
がんばりまーす( ´ ▽ ` )ノ
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)