お越しくださり、ありがとうございます。

 

狩り欲とは、一体いつ収まるのか。

こんなこと始めて早○年。

 

また縁台を買ってしまいました・・・(;^_^A

 

台が来たということは、また!

多肉を狩れます・・・(;・∀・)

 

置き場所とは探すものではない、作るものなーのだ。

 

と若干哲学的な前置きを残し~

今日の多肉の様子でーす( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日開催した「セダムのバスケットをつくろう」の会

第2回の作品紹介です~。

日々の変化が楽しめる、楽しい寄せ植えを制作していただきました。

 

お一人目。

 

 

 

置き場所や角度に寄り表情が違います(´ー`*)

丁寧にセダムを敷いたバスケットに
彩りよく多肉を寄せてくださいました。
モケモケ(けもけも?笑)な多肉、sp トランスバールのお花がもうすぐ咲きそうですね♪

 

お二人目。

 

 

 

詰め込み過ぎずバランス良く制作されたバスケットです。
この日は乙女心が人気でした。
葉先が赤く可愛らしい時期です♪

 

本日最後のご紹介♪

 

 

 

ピンクのステンドグラスがとても似合うバスケット♪
上から見ても超~可愛いです!

みっちり詰めたエケベリアに虹の玉が効いています。

 

作品の紹介はインスタの方でもしています。

せひ、ご覧ください♪

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画

 

明日は植栽の管理です。

外もなかなか忙しくなってきており・・・(;・∀・)

がんばりまーす♪

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)