お越しくださり、ありがとうございます。

 

一晩明けて~雪は降っても積もってもおらず。

ハウスの多肉もまずますの状態でした。

 

この先のカオスなスケジュールを前に

ただいま巻きで見本を作っておりますので助かりました。

 

そんな訳でいつもよりちょっと告知が早い

2月の青葉台カルチャープラザさん用おミフォンです。
 

 

ワイヤーのカゴに水苔をはり、多肉を寄せ植えします。

 



可愛いミニアイリスの球根と一緒に育ててみましょう。
(育て方のコツをお伝えします)

どうぞお楽しみに♪

 

※現在受講されている方が優先となりますが
ご興味がある方は、青葉台カルチャープラザさまへ
お問い合わせくださいませ。

045-482-3737

 

さて、近頃の寄せ植え会ではお昼ご飯のご持参で

午後も自由に寄せ植えをしていただけるシステムになっています(笑)

 

このシステムもだいぶ浸透してまいりまして、

午後も賑やかな時間となっています。

ブロークン後のフリータイムで皆さんが制作された作品の紹介です。

 

お直しや、新しい寄せ植えなど内容は自由です(´ー`*)

 

お直しさんたち↓

 

 

 

 

ご新規の作品たち↓

 

 

 

そして明日は2回目のブロークン講座になります(´ー`*)

お越しの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします~

 

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)