お越しくださり、ありがとうございます。

 

今月は諸事情あって、いつもとは違う美容院に行くことになったのですが

 

行った先の美容院の雑誌が電子書籍でして・・・

 

そのシステムに慣れていないおばちゃんは

自分の読みたい雑誌を探すところからしてどーすれば良いかわからず(;^_^A

変なところを押しては アッ!!

となって、お姉さんを呼ぶという。

 

至極迷惑なお客さんになってしまった・・・(;^_^A

 

では女は黙って「雑誌は紙!」なアナログ人間がお送りする~

多肉の様子でーす(・ω・)ノ

昨日から農園ハウスでの鳥かご講座が始まりました。
今シーズンは装飾やフォルムが
クラシカルな鳥かご器材を使用しています。

 

 

流れるようなグリーンネックレスがすてきな
淡く、優しい雰囲気の作品です。

 

 

昨年制作された鳥かごをリメイクされた作品です。
長らくおひとりさまだった黄色い鳥サンに同居人が~♪

 

リメイクも大歓迎です。

 

 

ひとつひとつの多肉の形を大切にじっくりと考えながら作品制作に
向き合われたお客さまの鳥かごです。

籠から伸びる多肉の花芽がアクセントになっています。

 

今日のオヤツはいただきもののハムスターモナカ(*´艸`*)

 


オナカには栗の形の落雁のせ♪

自分で餡(栗餡)を挟んで作る
最中なので皮がサクサクで美味しかったです~

どの部分から食したのかは…
内緒デッス(*´σー`)

 

明日は街の植栽作業になります。

今週も頑張ります(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)