お越しくださり、ありがとうございます。
ヨッシャ、今日は早めに更新しちゃうぞ(´ー`*)
昨日は「fairycupな多肉寄せ植え会」を
河野自然園農園ハウスにて開催しました。
簑葉信子さんの可愛い器に寄せ植えをしていただきました~
では生徒さんの作品紹介です。
手の位置のせいかしら?
私、可愛いでしょ?の声が聞こえてきそう(*´艸`*)
器のお顔もそれぞれ違うのですが
ヘアスタイル(笑)の変化でさらに個性が♪
ネルソル無しですが綺麗なドーム型です(´ー`*)
ひとつひとつ、本当に印象が違い
どの子もカワイイ♪お話してくれそう(笑)
明日も同講座の作品紹介をいたします。
今日はこの先お手入れをさせていただく、お客さまのお庭にお邪魔しました♪
多肉講座の生徒さんのご自宅なのですが
昨年の鳥かごがこんなに綺麗!Σ(・ω・ノ)ノ! こりゃお直しいらず。
これはハウスで購入された唐印錦!!
おおおー!また再開できるとは!
で、美味しいのをいただいちゃったりして♪(*´艸`*)
まだホームページでも宣伝していない
この秋ひっそりと始めた新しい試みの「一緒に庭しごと」。
1日身体を空けますので
花壇を作ったり、
お庭のお手入れをしたり、
一緒に作業していただいたり、
穴を掘ったり(笑)多肉を寄せ植えたり。
レッスンと同じく主義主張などありませんので(笑)
すべてはお客さまのご要望通りに・・・
要はお庭のなんでも屋さんでーす。
が、ご存じのように他の仕事もありまして
受付は最短で12月になりますです、ハイ(;^_^A
このお仕事の様子は、またこちらでもご紹介いたします♪
明日は街の植栽管理になります。
街のはずれ~の方の作業なのが、今日のうちからわかっているので(笑)頑張りまーす。
雨が早く上がりますように・・・(´;ω;`)
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)