お越しくださり、ありがとうございます。

 

今日は体調や疲れを考慮しまして

せっかくチケットが取れていましたが、お留守番をして

クライマックスシリーズ観戦にはいきませんでした(;^_^A

 

ンが、オイラのDNAを受け付いだ

DeNAファンの我が息子ももれなく雨男なので

途中から雨がザンザン降っておりましたし(;´д`)

 

ハマスタはとにかく座席が狭い球場なので

空席があって助かったそうです~(;^_^A 良かった、良かった。

 

まぁ試合はBSでの観戦でも十分楽しめたよね~ 勝利しましたしヾ(*´∀`*)ノ

 

では本日も青葉台カルチャープラザさんでの10月のレッスン、

作品紹介です。

 

今月のテーマは多肉の鳥かごをつくろう。

駅から近い青葉台講座ではお持ち帰りを考慮して

小さめサイズをご用意しました。

 

 

実物とってもかわいいのに、ちょうど良いところに帯がくるので

写真を撮るのが難しいズラ(;^_^A

 

 

同じ器材をご用意しましたが
多肉は自由に選んでいただきましたので

皆さん仕上がりが違います♪

 

 

鳥かごに巻いたり、下げたりできるアイスプランツが人気でした。

 

 

並べると、皆さんの個性が感じられますね♪


1月スタートとなったこの講座は、メンバーさんがずっと固定なので

今月も楽しい集いになりました(´ー`*)
ご参加、ありがとうございました。

 

よろしければインスタの方もご覧ください♪

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画

 

明日は片付けや準備などをちょこちょこいたします。

ここ数日はちょっとゆったりできるので、ここで身体を休めて

ゴリゴリの屋外作業がたっぷり詰まった(笑)

後半に備えたいと思います(´ー`*)

 

今週も楽しく参りましょう♪

 

では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)