お越しくださり、ありがとうございます。
今日はちょっとウチのアエオニウムの手入れ
(枯葉取り、施肥、薬剤散布)をいたしまして。。。
名札が落ちていたり、付けていなかったものに札を付けたのですが
ROGANのせいなのか?
OTSUMUのせいなのか?
漢字が全く思いつかんのです。←OTSUMUやないかい(;´д`)
「すみ(墨)」と「かすみ(霞)」は仕方がないのでモヤつかせ・・・
それっぽい固まりだけど、よく見るとだいぶ怪しい漢字に仕上げておきました(;^_^A
では、今日の多肉の様子です(・ω・)ノ
昨日は大事なお友達がハウスにいらしてくださり
すてきなプレゼントをいただいてしまいました(*´艸`*)
*クスピダーダサンロベルト×(ルスビー×ヒアリナ)。
お越しくださったのは、この子を作った方です。
多肉を始められた頃からお知り合いなのですが
この短期間でここまで頑張ってこられたこと、心から尊敬いたします。
周囲にいらっしゃる方は日々、益々ご活躍の様子が伺えて
お会いするとたくさんのパワーをいただけます。
なんだか私ひとりでおかしな方向に突き進んでいってる気もいたしますが(ノ∀`)
皆さんに負けないよう、
さらなる謎方面にトッコんでいきたいと思います(笑)
昨日は鳥かごの後も頑張って↓を作りました。
はっぴ~はろうぃ~ん。
街飾り用で、存在感あるサイズのカボチャです。
風が強く、あまり日が当たらない場所に置くことになりますので
放置で自然と暴れてくることを想定し
植え込みはキッチリタイプにしておきました(;・∀・)
明日設置してこようと思います。
そんな訳で、明日は街の植栽管理のお仕事になります。
今週半ばから雨になるようなので明日は飛ばしてまいりまーす(´ー`*)
今週も頑張りましょう♪
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)