お越しくださり、ありがとうございます。
昨晩~今日午前にかけては強風が吹きましたが
風向き的な問題なのか
いつもの台風ほどの被害はなく・・・
と言っても黒法師の大鉢が2つブッ倒れていましたが(;^_^A
我が家の多肉はなんとか耐えてくれていました。
しかし次の台風のタマゴも控えつつあるようで
この季節は本当に心配ですね。
今日はレッスンの告知です。
日程追加♪
「特別講座☆fairycupで多肉寄せ植え会」
陶造形家の簑葉信子さん
に特別に焼いていただいた
可愛い「fairycup」に多肉の寄せ植えを行います。
植え込みの仕方はいつも通り自由ですが(笑)
根のある多肉でこんもりとドーム型に盛る方法などをアドバイスいたします。
ひとつひとつお顔の表情がちがうので
当日ジャンケンにてお好きな子を選んでいただきます♪
開催日:10月16日(日)、31日(月)
場 所:河野自然園農園ハウス
時 間:10:00~12:30
費 用:7900円(器代、講習料)+多肉代、土代
定 員:各回7名
持ち物:エプロン、お持ち帰り用の袋など
講 師:笠井陽子(Rin)
◉直前のキャンセルはキャンセル料が発生いたします。
詳細はホームページをご覧ください
https://kyukon.com/
お申し込みは講座予約カレンダーから
https://airrsv.net/kohnoshizenen/calendar
今日は内職DAYでした~
久しぶりの鳥の着地作業。
この数はやったことがなかったので、1日かかってしまった(´・ω・`)
ぶら下げる作業の途中で白いワイヤーが手元に無くなったので
今日の完成は30羽ほどになりました。
明日は植栽管理の外作業になります。
気温が下がり、涼しくなるとのことなので作業は捗ることでしょう。
がんばりまーす♪
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)