お越しくださり、ありがとうございます。

 

今日は後半が長くなりそうなので

とっとと多肉の様子でーす(・ω・)ノ どーゆーこっちゃ。

 

むふーん、なんかね・・・

 

*リラボイデス(エケベリア)

 

今年は茶色い(;^_^A

大きくなる子なのでサイズもアップしておりまして

3.0号スリットです。

 

今日は屋外作業でしたが

ご存じ大雨女のワタクシ、線状降水帯下におりました(´;ω;`)

バケツの水を頭からかぶるくらいの勢いで

めちゃめちゃ雨降った(;^_^A

 

現在外作業は個人的な嗜好から

肉体労働系にどんどん寄せていっておりまして(笑)

今日は除草のお仕事でした。

 

機械で刈れば良いのに、

人の手で刈る依頼がくる場合は

何かを残したいパターンがほとんどです。

 

前回の作業↓

 

 

雑草の中から

 

 

アジュガだけを残しました。

 

このところの台風や雨で、アジュガは成長(´ー`*)

 

 

 

今日確認をしたら、とても生き生きとしていましたヾ(*´∀`*)ノ

 

手で刈る場合は根を完全に抜きますので、

次が生えるまでのスピードを抑えられます。

芝生なども機会が狩る前に手で刈ってあげると綺麗な状態が長く保てます。

 

この依頼も最近増えておりまして

既に予定はいっぱいなのですが

ご興味がありましたら、河野自然園までお問合せくださいませ~(´ー`*)

 

明日は植栽管理の外作業です。

がんばりまーす♪

 

では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)