お越しくださり、ありがとうございます。

 

今日の現場は若者たちと一緒のお仕事で。

 

「何年生まれー?平成2年ー?わーいっしょ!」

 

と言うのを小耳にはさみ。

 

ぎょえええええぇぇΣ( ̄ロ ̄lll)

 

と感じたRinです、こばばちわ。

 

へいせい生まれて。

 

えー、仕方がないのでとりあえず

へいせいの子と同じお仕事をこなせる

自分の気力体力を褒めてあげることにしました(´・ω・`)しょもーん

 

ハイ、では「セダムで作る多肉のバトンの会」第4回

みんなの作品紹介です♪

 

 

 

 

写真の切れ目だったり、タイミングで全員分載せられていないかもしれません。

ごめんなさい(;^_^A

 

ちょっと暑い日だったのですが

最終回の皆さんも、とっても頑張って制作され仕上がりも素敵でした♪

 

作品はインスタの方に動画でアップしておりますので

ぜひご覧くださいませ(´ー`*)

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画

 

今日は街の植栽メンテナンスのお仕事でした。

 

 

チューリップ「紫水晶」が咲き始めていました。

 

 

通りがかりの街の方もおっしゃっていましたが

植物たちは雨にも負けず、みんな元気な様子でした。

 

そして今日のカレーは

 

 

インドカレー。

からあげをいっこ付けました(笑)

 

さて、明日は寄せ植え会になります。

今度こそ(笑)少人数でのレッスンになります。

楽しくまいりましょー♪

 

では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)