お越しくださり、ありがとうございます。

 

昨日最後のごあいさつでンンン?

 

と思われた方もいらっしゃるかと思うのですが

ワタクシ、今日のレッスン内容を勘違いしておりまして(;^_^A

 

ナ~ンも用意せず、ゆーっくりハウスに行ってしまい。

 

「Rinさん、今日は7名様だよ?」

というスタッフの疑問形に今年一番のびっくらこき麻呂だったRinです、こばばちわ。

ビックリしすぎて目玉が落っこちるかと思った(;^_^A

 

いやー、ウチが近くて良かったぃ(汗

 

では「セダムで作る多肉のバトンの会」第4回

お客様の作品紹介です♪
 

 

ネズミーズの先輩の作品です。
勝手にネズミーズ(ねずみ年)メンバー募集中(*´艸`*)

長く繰り返してお越しくださるお客さまは
本当に植え込みがお上手になられてるんだなぁ~!と
実感したバトンの会となりました。

ナチュラルにカラフルに♪
素敵な作品です。

 

 

そして近頃めっきめきと上達されている
男性のお客さまの作品です。

ピンクのバトンはプレゼントにされるそうです♪

こんなんもろたら
惚れてまうやろ~(((uдu*)

 

 

多肉の扱いがとっても丁寧で
繊細な植え込みをされるお客さまの作品です。

粒々系の多肉をバランスよく配し
ケーキのように美味しそうなバトンが完成しました♪

 

今日の作品はインスタの方にもアップしておりますので

ぜひご覧くださいませ(´ー`*)

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画

 

さて、明日は屋外作業になります。

雨も上がりそうなので頑張ってまいりまーす。

 

では、また明日お会いしましょう♪

本日も拙い記事に最後まで

お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙

 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)