お越しくださり、ありがとうございます。

 

ハイ、そんな訳でございまして。

今日はROGAN鏡を作りにいきました。

 

Mガネ市場で調べてもらったところ、

前回作ったのは4年前なんですって。

 

正直、今現在の見えなさっプリからいたしますと

本当に4年前にROGAN鏡を作る必要があったのか?

激しく疑問であります。

 

ま、その辺は置いといて~

 

やはり若干の乱視が入っている左の度の進行がひどかったようです(;^_^A

一気に2段階アップいたしました。

ブルーライトカットなども入れたレンズにして、完成は10日後。

 

では10日後まではうっすらボンヤリした視界からお送りする

誤字脱字だらけのブログです(´・ω・`)

 

今日もよろしくお願いいたします。

 

ウチ多肉より~

 

*魅惑のバラ(エケベリア)

 

形的にも色的にも整いましたとは言えない状態ではありますが

なんだか雰囲気があって好きな子です。

交配種なので、親御さんのお顔がどっちも見え隠れしています。

 

続きまして。

3~4月の多肉のバトン講座。

 

 

時間の経過で色づいてきました(´ー`*)

セダムたちはちゃんと根付くと葉先が上向きにそろい

綺麗なカーペット状になります。

このあたりを意識して植え込みましょう。

 

・・・なんつって、

明日はセダムではなく、小球根と多肉の講座。

ダブルヘッダーであります。

 

明日に備えて早く寝なくては(;^_^A

おやすみなさーい♪

 

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)