お越しくださり、ありがとうございます。
昨晩はマンションで契約しているネット回線が完全に死亡したため、
スマホアプリでdocomo記事更新を試みたものの。
地下ハウスは電波が悪いため脆弱な4G回線しか使用できず 忘れてた・・・(;^_^A
写真がアップできなくて、すったもんだしている間に
日を跨いでしまいました(;´д`)
4G回線での画像アップを繰り返したため。
データ通信の上限を突破しまくって
今月の通信料金がどーなってるのか心配なRinです、こばばちわ。 ぎゃおすΣ(゚д゚lll)
では、今日は何事もなくアップできるよう祈りながらお送りする~
我が家の多肉の様子でーす(・ω・)ノ
*ラスビー×ザラゴーサ(エケベリア)
今年の吉坂包装さんの多肉です。
ラスビーってルスビーのことかしらん?
今は真っ赤で可愛いのですが、週末から気温がグンと上がるようなので
そろそろ紅葉も落ちてくるのかなぁ、と寂しく思います(´・ω・`)
愛でましょう、今のうちに愛でましょう(笑)
続きまして。
夏になんとなく盆栽風に植えた・・・
*2021年7月の小松緑
小松緑サン。
こんな冬姿になりました↓
苔は死んじゃったかもしれませぬ(;^_^A
茎は木質化が進み、葉先は紅葉してカワイイです♪
そして木と言えば、アレです。
期間限定の「さくら咲いたミルクラテ」を飲んでみました。
別料金で「満開トッピング」というのがあったことに発注後に気づいたのですが
通常でもなかなかの満開ですよね?
満開は超お花が咲くのかな?
やってみれば良かったかな?なんて思いました( ´艸`)
さて、明日は屋外作業となります。
まだ寒いようなので、暖かくしてがんばってきまーす♪
皆さまも風邪などひかれませんよう、気を付けてお過ごしくださいね(´ー`*)
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)