お越しくださり、ありがとうございます。

 

今日の外作業が海風に吹かれるところで

サブすぎたせいでしょうか・・・

今の今まで完全に寝落ちしておりまして・・・

 

逆になぜ起きた瞬間、朝じゃなかったのか

自分でも不思議なくらいなんですけれども(;^_^A 長年の習慣の恐ろしさよ。

 

とにもかくにも

本日は「多肉と小球根の寄せ植えの会」第3回の作品紹介です。

 

予約のご移動などがあり3回目は4名さまで開催しました。

少人数だったこともあり

皆さま作品制作にじっくりと向き合われ、楽しいおしゃべりに花が咲きました♪
 

 

たくさんの多肉を丁寧に分けてバランスよく配置され
傷がつかないように、でも土にしっかり付くように植え込みされています。

…これはもうプロの方の技ですね。
いや、プロの方でした(笑)

間近で植え込みを見せていただけるHappyな時間でした♪

 

 

ルビネの動きを
ネズミさんのジョウロから流れるお水に見立てた作品です。
桃子の舞と桃太郎入り。

原種チューリップが咲くと寄せ植えにまた新たなポイントができます。
今後が楽しみですね♪

 

今日の作品はインスタの方にもアップしておりますので

ぜひご覧くださいませ。

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画

 

明日はお休みになります。

では、今日はここまででアップします(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)