お越しくださり、ありがとうございます。

 

さて、今日から外のお仕事はまたエンジンがかかってまいりまして

GWくらいまでは慌ただしいスケジュールとなりそうです。

(ハウス不在が続きそう)

 

では、今日も我が家の多肉の様子でーす(・ω・)ノ

 

*ヒアリナ×シャビアナ(エケベリア)

 

マンソン改修時にものすごくちっちゃくしちゃってからの~復活。

ころんと可愛いお顔の子なので、戻って良かった。

10年に一回とはいえ、マンソンタニラーにとっては改修工事が一番の鬼門であります。

ダメになった子も結構いました。

 

次の改修が今からコワイ(((´・Д・`)))プルプル

 

続きまして。

久しぶりのランチ報告~ ドンドンドンドン!

 

 

植え込み予定の花苗をお花見しながらお食事(笑)

 

昼ごはんなのに、おやつみたいなメニュウになってしまった(;^_^A

顔面転倒→口内炎が痛くて固形物が無理なのでやんす(´・ω・`)

 

身体を使うお仕事なので、低刺激・高カロリー(笑)の食べ物を摂取しています。

 

さくらフラペチーノは、ドリンクの中にクラッシュした白玉が入り

結構大きな八つ橋の皮がトッピングされてるんですけど

どのタイミングで八つ橋を引き上げるかに悩んでしまった( ´艸`)

後半にずるずると引き上げてみました(笑)

 

一緒に食べたシブーストのケーキが美味しかったです、おすすめ。

 

 

街の花壇はまだまだ冬のお顔ですが、植物は徐々に動き始めていました。

球根の咲く四月ごろが一番の見ごろとなりそうです。

 

明日はお休みなのですが、見本作成などでハウスに出入りをする予定です。

この週末はレッスンが続けて入っているので、

事前準備をがんばりまっす。

 

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)