お越しくださり、ありがとうございます。
2月の寄せ植え会が始まりました♪
「多肉と小球根の寄せ植えの会」
水を欲しがる球根植物と
水をあまり必要としない多肉植物。
どちらも楽しめるような工夫の仕方を
講座ではお伝えしています。
では、お客様の作品紹介です♪
フロスティの花芽のフォルムを活かした寄せ植えです。
お好きな多肉(福娘)をメインに選んで植え込まれました。
紫のセダムはヒスパニクム・プルプレア。
配置や植え込みについてじっくりと考えながら
丁寧に作られた作品です。
ネズーが球根鉢にお水をあげています(*´艸`*)
ゴールドモス(黄金細葉万年草)をふんだんに使用した
明るい印象の寄せ植えです。
詰め込みすぎず、この後の成育がよさそうな作品です。
今日の作品はインスタの方にもアップしておりますので
ぜひご覧くださいませ(´ー`*)
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
明日もお客さまの作品をご紹介いたします。
明日はお休みになります。
来週また寒くなるようなので、しっかり休んで体力を温存しようと思います(´ー`*)
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)