お越しくださり、ありがとうございます。
昨日は「ゆるりと作る多肉リースの会」でした。
お客様の作品紹介です♪
リースの大きさも、お持ち込みも
多肉で作っても、(これも多肉ですが)センペルで作ってもOK牧場な
ゆる~い寄せ植え会です。
今日は多肉で制作された2名さまの作品紹介です。
レッスン後の講習台で。
現在講座はできるだけ間隔を取る形で開催しています。
多肉はハウス内から自由に、お好きなものを選んでいただく形なので
ひとつとして同じ形の作品はありません。
とても丁寧に植え込みをされたお客様の作品です。
今回のリースはネルソルなしでもドーム型の盛り上がったリースを作るのを
目標にしています。
目標通りにできていますね~(´ー`*)
クリスマスを過ぎましたので、飾りは小さな鳥になっています。
こちらのお客様は多肉をバラバラにせず、少しずつまとめた形で植え込みされました。
これも今回のリースには必要な要素だったりします。
(おそらく初めてご一緒になったお客さま同士だと思いますが)
この会は自然とお客様同士が親しくなられます。
並べた作品からも楽しい雰囲気が伝わるでしょうか?(´ー`*)
今日の作品はインスタの方にもアップしておりますので
ぜひご覧くださいませ(´ー`*)
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
明日もお客さまの作品をご紹介いたします。
明日は屋外作業になります。
お天気は晴れのようですが地面はまだ濡れているでしょうか?
植え込みなので、乾いていて欲しいなぁ。
綺麗な花壇になるよう頑張ります。
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)