お越しくださり、ありがとうございます。

 

今日は告知でぇーす( ´・∀・)ノ

 

が、告知・・・の前に謝罪ですぅ。
リピーターさんへのメールが一部届かなかったかもしれません(´;ω;`)
参加をご希望の方はキャンセル待ちにお名前を入れていただけたらと思います。
(来年の追加講座を行う際に、優先的にお声がけさせていただきます)

 

「ゆるりと作る多肉リースの会」

 

お好きなサイズのリース台を使用して、楽しくリースを作りましょう。
※ご自宅にあるリース台をお持ちいただくことも可能です。
植えこむ多肉も自由に選んでいただけます。
寒い冬でも屋外管理ができるセンペルビウムのリースもおすすめです。

日 時:12月19日(日)10:00〜12:30
場 所:河野自然園農園ハウス
定 員:8名
費 用:2000円(講習料)+多肉代、土代、リース代(お持ち込みの場合は無料)など
持ち物:エプロン、お持ち帰り用の袋など。

 

 

こちらは寒くても屋外でだいじょぶなリース。

センペルビウム使用です。

 

 

セダムを含め全て根ありの多肉で制作したナチュラルリース。

ネルソルも不使用なので長く楽しめます(´ー`*)

 

※キャンセル待ちの受付は、明日閉じる可能性があります。

 

明日は花壇の植え込みです。

前回みたいな大雨は降らないであろう。

 

・・・・・いやでもワタシのことですから。

最後まで油断しないほうが良いであろう(´・ω・`)

 

植え込みのお仕事は今月がピークになります。

頑張ってまいりまーす。

 

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)