お越しくださり、ありがとうございます。
ハイ、そんな訳で今日ももれなく雨が降った
Yコハマですけれども〜
ザッとは降らず、
柔らかめの雨が15時くらいからモヤモヤ〜っと降りました。
ンで、よくわからないけど
「濡れたけど頑張った」という理由で ※理由は何とでも( ´艸`)
仕事帰りにスター〇ックスにより
パンプキン スパイス ラテと
フランス産アップルのタルトをテイクアウトし。
車内にてひとり秋を満喫しました( ´艸`)オホホ
では、消費したカロリーを
帰り道で取り返し〜
働いた賃金を
帰り道で散財す〜
基本人生プラマイゼロなワタクシがお送りする〜
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
あまり手を入れなかったけれど
*小米星(クラッスラ)
夏は越せたようです。
こまかな星系の子は、個人的に夏に弱い(下葉枯れがち)印象
なのですが、今年は良かった。
ちなみに斑入りのパステルの方は、
保険をかけて夏前にすべて切って挿しておきましたが
挿した方が生き残り、元株の様子がアヤシイです・・・
多肉もプラマイゼロやん〜(´・ω・`)
つづきまして。
本日作業に入った新横浜の花壇では、バラが咲き始めていました。
*マドモアゼルメイアン
シフトのタイミングもあり、新横浜ではお花を初めてみました。
オレンジがかったピンク色が綺麗で目を引きます。
そしてやっぱり、この子は綺麗〜
*パシュミナ
多肉もバラもころんとしたカップの状態が好きです。
明日は色々と事務仕事があります。
しばらくは雨が降り寒くなるようですね。
身体がまだこの気候に慣れていませんので、
暖かくしてお過ごしくださいね〜
では、また明日お会いしましょう〜♪
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)