お越しくださり、ありがとうございます。

 

ひえひえベットで案の定

オナカをこわしたRinです、こばばちわ(´;ω;`)

 

そんな訳で昼ご飯も控えめで。

いまひとつ調子が上がらないワタクシが送りする~

昨日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ  現場作業は食べる楽しみがないとね(´・ω・`)

 

*パンダラビット(カランコエ)

 

この春
道路に飛び出すぴょん太くん並みに危ない気がして
早めにカットしておいた…

パンダラビット。(これは挿した方)

 

ちっちゃくなっちゃった親株の、生き残りも信じてるYo(´;ω;`)

 

一度多肉棚から落下させちゃったんですよね。

そのあと調子が・・・(´ω`) あるあるですな。

 

では、本日作業に入った新横浜より。

 

通りに合わせて植栽も違う新横浜ですが、

この通りはアナベルやニューサイランがメインです。

 

このところニューサイランに異変が。

 

 

いくつかの株から花芽が上がってきました。

 

 

もうすぐ咲きそうな方も。

 

しかし、調べたところニューサイランが日本で咲くのはかなりレアだそうで

40年に1回咲く、と言われているとかΣ(・ω・ノ)ノ!

 

40年に1回。

前回のアタシ、生まれたてじゃねぇか。

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

ウソです、サバ読みました(*ノωノ)

 

そんなサバ読みオバハンの明日なんですけれども。

 

午前レッスン、午後現場という超ハードスケジュールとなっております。

早くおなかを治してがんばろう。

 

今日はちゃんとお布団をかけて眠りまーす('、3_ヽ)_

 

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)