お越しくださり、ありがとうございます。

 

それはわかっていたことなのですが

朝出勤するときにはもう

カルガモたちの姿はお池にはありませんでした・・・(´・ω・`)

 

たった一日でコガモたちをお引越しできる(段差を登らせる)

状態にまでしつけをするんだから

おかあさんはすごいなぁ。

 

寂しいことは寂しいのですが、

もしかするとお池は他のファミリーのお引越し中継地点として

また仕様されるかもしれないので、

明日からもパトロールしてまいります('◇')ゞ

 

ではカモパト隊を自負するワタクシが送りする~

昨日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 

 

今日は農園で「小山飾り」のレッスンに参加しました。

 

 

苔玉みたいに見えますが、ドーム状の小山で作り方も全然違いました~

最後にていね~いに数種類の苔を貼っていきます。

ホントに楽しいですよね、こういう作業(´ー`*)

 

 

お仕事ちうであったにもかかわらず、調子にのってもうひと山作ってしまった(*´艸`*)

やっぱり紫陽花はしっとりと和の雰囲気で素敵ですよね♪

 

そして農園ハウスには~

 

*ハオルチ― バイカラー

 

すてきなアエオが入荷ちう。

お好きな方は、ぜひお立ち寄りくださいね。

あまり出回ってないというか、たぶん出回ってない品種です♪

 

明日はハウスを出たり入ったり、ほとんど出たり。

忙しい1日となります。

今週はなかなかカオスなスケジュールとなっております、がんばろ(`・ω・´)b

 

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)