お越しくださり、ありがとうございます。

 

おそようございます(´・ω・`)

夕食後から寝始めて(!)気が付いたらガッツリ日をまたいでおりました。

 

声をかけたところで「あ゛あん!?」

と不機嫌なオバサンに絡まれるのがわかっているので

もはや、家族のだれも

「おやすみ」とか

「そこで寝てたら風邪ひくぞ」とか

言わなくなったんですよね・・・ ※言ったのかもしれませんが記憶にない(´;ω;`)

 

では、またも気づけばリビングにぽつーんだった

ワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす(´・ω・`)ノ

 

今日はお休みだったので、こんなものをつくってみました。

 

 

ハオ牧場。

小型のハオを育成して、先に使う予定があったので

ただ増やすより楽しいかなーと思って。

柵とヒツジも余ってたし( ´艸`)

 

子ヤギはヤー!と言う感じですが。

 

 

見守る母の「やれやれ」感がすごい(笑)

 

 

そんな難しいことはしてません。こんもり盛っただけー

 

ちなみに鉢は鉢マニアなお友達がくれた「すり鉢」です。

常滑焼なんだそうです。

多肉用に作ってるのかな?

溝がついてないタイプでした。

 

では最後にお花の写真です。

 

*恋結び(HT)
 

私が参加している「ガーデンシティ新横浜」プロジェクトで

植え付けたバラも咲き始めました。

 

来月からは新横浜に行く機会が増えますので

見かけたらぜひお声がけくださいね~

 

1年で一番バラが美しく咲く時期に突入です。

バラの様子もこちらでお伝えいたします♪

 

また現場が増えてくるとオバさんは疲れて寝ちゃうので

(そして家族も放置なので・汗)

どうぞ皆さんも待たずにお休みくださいね~。

 

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)