お越しくださり、ありがとうございます。

 

和室の押し入れに収納していた衣類が、とうとう収まらなくなり。

北欧風のオサレな脚付きドデカタンス(最近はチェストとかいうのでしょうか・・・)

を発注したら、ほんとにドデカくて(;^_^A

 

和室の畳が沈むから、と夫氏がタンスの脚に

「ダイニングチェア用のカバー」を取り付けておりました。

 

ぬおおおおぉぉ〜!

オイラのオサレタンスが・・・

到着直後に靴下を履かされてしまった('、3_ヽ)_

 

ではダッサイ「ドデカタンス」を横目にお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ テンションダダ下がりじゃ(´・ω・`)

 

今日は農園ハウス前の多肉花壇を整備しました。

 

 

毎年咲いてますが、ストロベリーポットのデロスペロマが今年は特に可愛いデス。

 

 

新聞記事用に以前作った寄せ植えも引っ張り出しました。

暖かくなったので、もうアエオもだいじょぶね(´ー`*)

 

 

1〜2週間で落ち着いてくるでしょう。

 

そして、午後はダチョウdeイースター講座に参加。

 

 

アラ、なんだか変わった感じの寄せ植えね〜と思われることでしょう。

実はあの時の・・・

 

 

アルブカ フミリスを植え替えたかったので、

錦玉園さんのタグごと入れてみました。

若干目つきが悪い(笑)迷える子羊とともに( ´艸`)

 

2球だった球根が、1年半で7球くらいに増えてます♪

もうすぐ開花しそうですヾ(*´∀`*)ノ

 

今日の昼間も暑かったのですが、明日もハウス内は猛暑となりそうです。

水分を取りながら頑張りまーす。

 

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)