お越しくださり、ありがとうございます。
本日は「さびまる缶を楽しむ会」でした。
サビ風にペイントした鉢に、デコレーションしていただき
・ネルソルを使用したドーム型の寄せ植え
・セダムと小球根の寄せ植え
を作っていただきました。
デコレーションも多肉のチョイスも丸投げおまかせなので
仕上がりが全く違います。
では、それぞれに可愛らしい本日のお客さまの作品紹介です~♪
今日の講座を提案してくださったお客さまの作品です。
こんな感じのがやってみたい、と伺ってそれを楽しんでいただけるように
アレンジするのが最近のパターンです。
上から見てもすてきな作品。
青系のペイントと樹氷のお色が、サビ缶に映える組み合わせで素敵です♪
いつも丁寧な植え込みをされる方の作品。
粒をそろえたきれいなドーム型でお手本にしたい仕上がりです。
今日はよく締まった緑牡丹をスペシャル多肉としてご用意していました。
センペルビウムと組み合わせ春らしい仕上がりに。
缶のペイントもすばらしく、植え込みもきれいなドーム型です。
トータルしてバランスが良く、多肉が綺麗な放射状に入っています。
今日、いちばん頑張った彼女の作品。
その集中力に脱帽しました。ピンクベリーや花芽など目をひくポイントを作った作品です。
アタシのみつ豆缶が化けたもんだ〜♪( ´艸`)
皆さん、たいへんよくできました◎
多肉の寄せ植え制作はもちろんですが、
皆さんの空気感がとても楽しいすてきな会となっています。
はじめての方でも、気負わずにご参加いただけますのでお気軽にご参加くださいませ。
(・・・と言いつつ、ほぼ満席で申し訳ないです・汗)
インスタの方に動画をUPしています。
動画だと作品の奥行きを感じられますので、ぜひご覧くださいね♪
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)