お越しくださり、ありがとうございます。
えーと、いくら「すたぐらむ方面」に疎いとは言え
あまりにもヒント材料が無かったっす。 今日色んな人から言われたっす(;^_^A
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
ハイ、そんな訳でございまして~
今日はTANIBONの3回目(最終回)でした。
毎回皆さんとってもお上手なのですが、
本日にいたっては商売道具のピンセットを一度も抜くことなく講座が終了し・・・
エッ!?オマエは一体何をしてたのかって?(;^_^A
リピーターさんが増えておりますので、
自称人見知りおばはんの調子もノリノリで、
近頃はほぼ多肉とは関係ないトークライブを繰り広げております( ノ∀` )
たぶん多肉の寄せ植えをしながら、オモシロおばはんの小話を聴こう。
的な、謎の会に発展してきてるんだな(汗)
では、本日のお客さまのすてきな作品紹介です~♪
3回目ともなると、皆さまの独創性が炸裂してまいります。
2段目を倒した「こぼれ」仕様。
さすがです(´ー`*)
こちらの方もこぼれ仕様。
飛び出す躍動感。
ひとりでキャンプに行くことをソロキャンと言うんですって。
アイテム的にはソロキャンが一番「わびさび」が出ると思うのデス。
右に流れる感じが素敵です。
ぼうや〜良い子だ ねんねしな〜♪が浮かぶ貴方は同世代。
とっても丁寧な植え込みをされていました。
お池にもお花が浮かぶようなイメージで仕上げていらっしゃいました♪
どうやったら、こんなバランスで植え込めるのか?
キッチリカッチリ派のワタクシは教えてほし~い♪
本日ご参加の皆さま、お疲れさまでした(´ー`*)
さて、明日はお休みです。
ンが、この後もトークライブが立て込むのでいろいろと準備を進めようと思います~
・・・とにもかくにも喉の調子を整えなくては(*´艸`*)
なんちって。
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)