お越しくださり、ありがとうございます。
まずは家で慣らそうと、家でレッグウォーマーを履くことにしたのですが
片足通すごとに、背後から
First〜 ホニャラ~ン♪
と、夫氏があのテーマを口ずさむのがめんどくさいRinです、こばばちわ。
考えることは、おんなじか('、3_ヽ)_
本日はマンソンの大規模修繕に備えて
ほとんど・・・というか100%ワタクシの趣味により荒れ放題となっていた
地下テラスをワッセワッセと夫婦で片づけました。
100パー、オイラの散らかしなのに
嫌な顔一つせず手伝ってくれる我が夫。
パなし←出しっぱなし、つけっぱなし、ぬぎっぱなし(!?)
なヨメですみません。
いつも、ありがたやです(´;ω;`)
では本日の作業で7割くらいの清掃完了な我が家からお送りする~
今日の多肉の様子でーす( *´∀`)ノ
うっすらお察しだと思いますが、
(同じ多肉がぐるぐる回るので)
この1年は来る改修工事に備え、多肉をできるだけ減らしておりました。
*ジャシリー(エケベリア)
複雑なお色してますな。
工事は12月までなんですって〜
・・・長いわ~(´;ω;`)
ただでさえ暗い地下が覆われたら、真っ暗な日々でしょうね~
ココロを癒す多肉もいないし、暗黒時代が訪れそうΣ(゚д゚lll)
続きまして。
*ティラミス(エケベリア)
減らすといいつつ、狩った子もいます(笑)←どないやねん。
狩りはココロのオアシスです(´ー`*)
移動先はナイショですが、なんとなく決めました。
まだ寒いので、多肉たちはギリギリまでウチで管理しようと思います。
明日はハウス勤務になります。
少し寒いようですが、がんばりまーす♪
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)