お越しくださり、ありがとうございます。

 

明けましておめでとうございます。

 

お出かけしないお正月、となると

朝から晩までTVを観て過ごすことになりますわね(;・∀・)

 

そして只今、今日一日楽しみにしていた

「開かずの金庫を開錠する」

シリーズを視聴しながらブログを書いている訳ですが。

 

「元旦から他人の家の金庫が開くのを見て何が楽しいのか、さっぱりワカラン」

と言う家族から・・・

 

またもリビングに取り残された(´;ω;`)

ワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( *´∀`)ノ 正月からポツーン。

 

*メキシココロラタ×ラウィ(エケベリア)

 

冬の多肉は綺麗です。

一年超経った韓国苗ですが、よく紅葉してます。

 

おでかけする用事もなかったので

仕事始めは本日から。

 

 

今月講座で使う鉢を塗っています。

難しい作つくりではないのですが、必要な個数が30個超で。

年末バタついたので、若干焦っておりまする(;・∀・)

 

2021年もとりとめのない内容と、マイペースな時間の更新となるかと思います。

眠い時はどうかアップを待たずに就寝くださいませ(´ー`*)

 

ゆるゆると頑張ってまいりますので、

今年もどうぞ、よろしくお願いいたしまうす♪

 

では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)