お越しくださり、ありがとうございます。

 

ワタクシ的、会話の枕につけると都合が良い口癖。

 

「ヘンな話、ホニャララ~」

「正直、ホニャララ~」

 

に続く第3弾。

 

「逆にホニャララ~」

 

に、年末休暇に入った夫氏がめっちゃイラついております(;・∀・)

 

たぶん、全然逆でもないことに「逆に」を多用してるのと(汗)

 

たま〜に

「ホニャララが~ホニャララして〜ホニャララなのよ、逆に。」

の語尾が「逆に」パターンがアカンようです(´・ω・`)

 

では、そんなこと言われてもコッチとしては悪気はないのよ、逆に。

なワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( *´∀`)ノ

 

今日は外多肉。

 

*霜椿×トップシータービー(エケベリア)

 

一気に色づいてきました(´ー`*)

当地は気温が低く、まずまずなお天気が続いているので多肉の紅葉が進みます。

トップシータービー感はあまりないですね(;^_^A

 

1年間連載させていただいた多肉コラム、

掲載誌の一部が手元に届きました。

 

​​​​​​

 

写真のチョイスやスペースの割り振りなど、

掲載の仕方が新聞社さまによって違うのが面白いです。

お付き合いいただいた地方の皆さま、ありがとうございました。

 

しかし1年前の撮影時、オイラのお顔がパンパンでして・・・(´ω`)

今はもっとシュッ!としてるんですよ、シュッ!と。

と声を大にして叫びたい。逆に(´ω`)トホー

 

では最後に昨日の農園便りより~

ネットショップ用にご用意した花苗の福箱が♪

 

 

たくさん旅立つ模様です(´ー`*)

すてきな子たちばかりだったので、年明けまえにおうちが決まったことが嬉しい。

 

明日はお通夜、明後日が告別式になります。

 

年末は寒くなるようですが、皆さまお身体に気を付けて

暖かくしてお過ごしくださいね。

 

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)