お越しくださり、ありがとうございます。
サンタさんへ。
今一番欲しいものは「電熱ベスト」です。
願いに切迫感が漂うRinです、こばばちわ。
いやー、今日もそれはそれはサッブい1日でした|ω・`))))ブルブル
では、近々ワークマンにトッコむ予定のワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( *´∀`)ノ ・・・売り切れてるかしら(;・∀・)
こんだけ寒けりゃ多肉も色づくってモンですよ。
*トリマネンシス×ラズベリーアイス(エケベリア)
バッキバキにウォーターマークが入る子で
紅葉するとまた綺麗です(´ー`*)
秋の様子は・・・
こんな感じでした。
続きまして。
植物的興味が多肉と球根植物に偏っているワタクシ。
本日は先輩スタッフさんの球根講座に参加しました~
写真で見るといびつなんですけど、
実物はもうちょっとちゃんとしてるハズ。←自分で言うか。
ラケナリア ヴィリディフローラ入り。
ガラスのような翡翠色のお花が咲きます。
続きまして。
キアネラ アルバピンクを植えたカゴには・・・
講師の先生お手製のコトリさんがin。
タマゴを生んだテイか、
タマゴから生まれたテイか悩みましたが
タマゴの形状的に今生まれたテイかと。
じゃないと、生んだタマゴから即ヒナが旅立ったテイになってしまふ。 テイッ!
・・・なんのこっちゃ(´ω`)
昨日は現場だったので、見れなかったのですが。
昨日のクリスマス講座のお見本が。
素敵ねぇ~(n*´ω`*n)
明日はハウスでぇ~いす。
ぽかぽかと暖かい1日を希望しまーす。
では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)