お越しくださり、ありがとうございます。

 

お相撲をご覧になる方は既によくご存じのお話だと思いますが

 

今場所よく活躍した力士の中に

「若隆景」というお相撲さんがおられまして。

 

この「わかたかかげ」がですね。

言えそで言えないどきどきネームなのでございます。

 

ちょっと試しに

「わかたかかげ」と3回連続で口に出してみましょう。

3回目は間違いなく「わたたたたげ」になっていることでしょう。

 

では、最近滑舌の悪さにも悩み始めた

わたたたたしがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ

 

ひと夏の格闘(vsコガネムシ)。

 

*睡蓮(エケベリア)

 

プリッとしたタイプの多肉は目を離すと、すぐに食べられますΣ(゚д゚lll)ガーン

食ってもいいから外側からにしてくれーぃ。

 

薄目で見れば、睡蓮自体は綺麗です( ´艸`)

 

続きまして。

植え替えました~、なぜか「S」。

 

*白星(マミラリア)

 

えす。

そういえば夫のイニシャルはSだったようなー( ゚д゚)

 

・・・シロクマのSかな!(´ー`*)

 

ではこれより三役でオモロくなるところなので、この辺で。

 

・・・もしや正代のSかな!?

 

どっきどきです。

 

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)