お越しくださり、ありがとうございます。
(昨日の続き)
ひと夏で平目に変身した女は考えた。
この先は背中を万全に守り、
あえて腹を出していくくらいの姿勢で外に出ないと
この表裏の激しいギャップを埋めることができないのでわ!?Σ(゚д゚lll)ガーン
亀仙人みたいに甲羅をかぶるか
金太郎の腹当てを前後逆に着てみるか・・・ つまり後ろが「金」に(;^_^A
ひらめけ~ひらめけ~と考えて、ひらめいた!←わかる貴方は昭和世代。
では、この秋はUVカーディガンをがっつり着込む予定の
ワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 下はUVしねぇよ(´・ω・`)
まずは、ちょっと葉が徒長気味かしらん?(汗)
*オブツーサ(ハオルチア)
しかし、この程度で止まってくれるなら気にしない。
気になるのは「ここで止まるのかどうか」なーのだ。
オブツーサ系はどの子もどんどん子株が発生しており
単頭はもう、この株くらいかもシレマセーヌ。
続きまして。
*パープルシャンペン(エケベリア)
葉数が少ないエケは夏、しんど(´ω`)
紅葉時期はこんなお顔でした↓
*1月12日のパープルシャンペン。
べ つ じ ん か!?( ゚Д゚)
大きくはなってますね~
さて、明日はこの夏最後の動物園出張です。
あっづくなる予感ですが頑張りまーす(`・ω・´)b
どう考えても明日はカーディガンを羽織れないので
前はオイル、後ろは日焼け止めクリームを塗りこんで、行ってきます。
。。。。。ありゃ??もしや正解はそれなのでわ?( ゚д゚)
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)