お越しくださり、ありがとうございます。
今日行ったコンビニで・・・
マイバックを忘れ、うへぇ!となり
またもマイバックを飼ってうへぇ!となった
うへぇ!Rinです、こばばちわ。 デジャブか(;・∀・)
この流れでいきますと。
アタシみたいなズボラ―の自宅は、ほどなくして
マイバックで足の踏み場が無くなるのではないか?と思いました(;´・ω・)ウヒョー
では、出かける際は忘れずにハンカチ・ティッシュ・マイバック。
指さし確認でお出かけしたいワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ マイバック貧乏になっちまう|ω・`))))ブルブル
今日は農園ハウスにて
「ハリネズミの器に多肉を盛ろう!」的な感じの講習を行いました。※正式名称失念(汗)
↑これが見本です。
講習も何も作り方のコツなどをお伝えするだけで
皆さんサクサクと上手にお作りになられるので
私のお仕事はほぼ、ちまちまにちょうど良いサイズの
色よい多肉をご用意することでした( ´艸`)
あとは楽しくおしゃべりデス~(笑)
ではお客さまが制作された作品のご紹介でーす↓
完成した順に掲載しました。
たくさん並ぶとまた可愛さが倍増です(´ー`*)ウンウン
とってもお優しく良い方ばかりで
緊急時の紙袋の必要もなく(笑)
むしろ私の方が楽しませていただきました~
明日また同じ講習がありますので、
どんなハリー親子が完成するのか楽しみにしたいと思います♪
明日もあいにくの雨の1日となりそうですが、
多少涼しいと思いますので
ハウス内の講習には向いているのではないかと思います(´ー`*)
では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)