お越しくださり、ありがとうございます。
無頓着な感じでコンビニに行きましたら、レジ袋代が必要とのことで。
自分の店では
「レジ袋お持ちですか~?」
と昨日から当たり前のように聞いておるくせに
うへぇ!( ゚Д゚)
と驚いたRinです、こばばちわ。
では、うへぇ!後にそのお店で購入したマイバックが
思わぬオサレバックだったようで←単に確認不足(汗)
値段を聞き・・・
2度目のうへぇ!
が出たワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 明日からはオサレなお客さんです(*´艸`*)
お花の睡蓮も気になるところですが、多肉の睡蓮はこんな感じ。
*睡蓮(エケベリア)
アラッ!
こんな時期のわりにイイ感じ~
しかし多肉たち・・・
今年はよう蒸れますな(;^_^A
気候のせいなのか、アタシの管理が悪いのか?
うーん、まぁ両方かな。とほ。
続きまして。
*クリスマス×沙羅姫牡丹(エケベリア)
クリスマス交配とはいえ、もれなく夏顔。
しぇしぇしぇのしぇー!
では最後に本日の農園便りより。
さぁ、では!本当の睡蓮です。
*ロイヤルパープル(熱帯睡蓮)
美しいお顔です~。
睡蓮たちは朝から咲きはじめ、お昼すぎから閉じていきます。
造園会社さんからいただいた古い火鉢を使用。
多肉と同じで睡蓮も器に合わせた成長をする植物なので、
そのうち器の形になじんでくることと思います。
明日は気温がグッと下がるそうです。
ハリネズミに多肉モリモリしていただくWSがありますが
じっくり集中して制作いただけるかしら?
と少しホッとしています(´ー`*)
では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)