お越しくださり、ありがとうございます。
夫が帰宅時に必ず送ってくる
「何か買って帰るものある?」のLINEに対し
「ホニャララとホニャララをお願い」
と返信すると
「り」←おそらく了解の略。
と返してくるので
「よ」←よろしくの略。
と被せるようになりました。
夫婦のLINEは「り」「よ」「り」「よ」で埋め尽くされておりますが
これが熟年夫婦のアウンの呼吸というやつか~?(´・ω・`)
はたまたコロナ危機というやつか~( ゚Д゚)ゲッ
では本日も
「よ」
なワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
鉢の制作を一気にこなすのは無理と判断し、
1日2鉢仕上げて移しかえることにしました(;・∀・)
*フェスティバル(アエオニウム)
紅葉がさめるのは残念ですが、斑の様子はよくわかります(´ー`*)ウンウン
キレイキレイ。
そして今あなたは多肉よりも、アッチに目が釘付けに違いない。
はわわわァ~
夕食時に失言をかましそうなので(汗)
みなまで言うのを我慢して。
続きまして~
*衆讃曲(アエオニウム)
やっと広い器に移動できました。
根はまったく崩しませんでしたが、
入れ物を大きくしないと安定感が無くて(;・∀・)
(いつも真っ先にひっくりカエっておりまして・・・葉傷があるのはそのせいです・涙)
では最後に本日の農園便りより。
*ペンタス アップルブロッサム
意図した訳ではなかったのですが、葉っぱが被さって
「桜餅」みたいになっておる~( ´艸`)
お米の~あのホラ、道明寺の方ですよ。
さぁ、こんな時期なのに桜餅が食べたいお口に相成りました~
どうしてくれよう ホトトギス(´;ω;`)
この先の関東は、当初の予想より天候がよくはないようで
晴れたり雨が降ったりですっきりしない空模様が続く予報です。
多肉と体調の管理がヒジョーに難しい。
とりあえず、気持ちだけでも上げていきましょ。
さて、では野球を観る楽しみがありますので~
今日はこの辺で♪
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)