お越しくださり、ありがとうございます♪

 

オデコにピピッとやるタイプの体温計がハウスにとどきまして。

試しにピピッとしてみたところ

35.6℃でした。

 

ウーン、いつもよりはチト高いな(;・∀・)←平熱35℃の女

 

では明日は

そんな低血圧の早朝出勤につき(汗)

巻きでお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ その割に23時回ってしもうた(;^_^A

 

まずは、普通にカワイイ。

 

*プリラータ(エケベリア)

 

うん、カワイイ(´ー`*)

あれ?こんなカワイかったっけか?

 

続きまして。

 

*魅惑の月(エケベリア)

 

先日お水をあげたので、ちょとふんわりしました。

日に当てすぎると、激しくはコゲないんだけど

黄色く変色するので今年は注意しよう。

 

では、最後に昨日の農園便りより。

 

*グラジオラス ラウラジェイ

 

今年の新品種ラウラジェイ。

よくわからんけど響きがいいぞ、ラウラジェイ。

 

赤白のバイカラーですが、赤の色味が朱に近くてとても素敵です。

 

では、明日は酷暑の屋外作業となりそうですががんばりまーす( *゚ ェ゚ )9゙

皆さまも水分を補給して、熱中症にお気をつけくださいね。

 

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)