お越しくださり、ありがとうございます♪
どうぶつ一匹も引っ越しておりませんでしたが。
博物館のスタンプラリーの締め切りが31日までしたΣ(゚д゚lll)
では間~に合うわ~けなーいじゃ~ん_(┐「ε:)_
なワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
この中間色はなかなか綺麗です。
*オーヴォエ(エケベリア)
形もまとまりやすいタイプ。
2年ほど前は、よく見かけましたが最近あまり出会わなくなりました。
可愛いのになぁ(´・ω・`)
続きまして。
あなたは確か斑が入っていたはずの・・・
*リトルジム(ジェム)錦・・・だったはず(セダム)
いたはずの・・・
アップで見てみましょう。
裸ネクタイで新聞を読むリーマン。
かと思いきや~
!!
名刺を差し出すリーマンだったのだー(;・∀・)
・・・いやいや、そうではなくて。
新芽にはかろうじて斑が残っているような~?
購入時はこんな様子でした。
*2019年3月9日のリトルジム錦
斑入りの多肉は紅葉色が格別です(´ー`*)
では、最後に本日の農園便りより。
お花が咲きました~
*メノマンネングサ(セダム)
セダムはお花が咲く時期です。
咲き終わったら梅雨前に一度刈り込むと良いでしょう。
私の頭も梅雨前に一度刈り込みたい。←剛毛かつクセ毛
そんなアホ毛に残念なお知らせ~
明日明後日はあまりすっきりとしない天候となるようです。
ムシムシと過ごしづらい体感になると思いますが
体調管理に気を付けて、たのしい週末をお過ごしくださいね。
では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)