お越しくださり、ありがとうございます♪

 

またも、うとうとしておりましたRinです。

こばばちわ~。

 

ではマブタの接着5秒前なワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 

 

久しぶりの~

 

*ピンクルルビー(グラプトベリア) 

 

他の子の色がさめてくると、急に目につくようになります。

ちょっと水切れしてたのと、

ダニ対策に頭からシャワッておきました。

 

2日ほどしたらベストなプリ加減でしょうか?

この先の水やりは天候を見ながらのメリハリが大事になります。

 

続きまして

メリハリが大事なハズなのですが~

 

*トップシーデビー(グラプトベリア)

 

雨ざらしてたら、おしり多肉がどーん!

とデッカクなっておりました(;・∀・)

 

うぅ、ねむい・・・('、3_ヽ)_

 

では、最後に本日の農園便りより~

 

*セダム ミルキーウェイのお花

 

今日制作した寄せ植えのお花です。

ミルキーウェイはお星さまのようなお花もかわいい。

 

では、今日も遅い時間までお付き合いいただいてすみません。

明日も頑張りましょう~( *゚ ェ゚ )9゙

 

おやすみなさーい。

 

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)