お越しくださり、ありがとうございます♪
読者の皆さまの昭和歌謡への食いつきに、朝から
ビックラがこきまろ
綾小路はきみまろ
だったRinです、こばばちわ~ 日ごろ閑散としているコメ欄が祭りだった(;・∀・)
では、持ち歌は「つぐない」©テレサテンなワタクシがお送りする~
おうち多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 窓に西日が当たりまんねん。
いつの間にか、グッダグダ状態から生還していた・・・
*スアベオレンス(セダム)
4月に入ってから、日が当たるようになったのです。
やっぱり多肉植物には日照が大事です♪
しかし、これもまた我が家的「春の方が良い多肉」なので
この後またアンダーグラウンドへ潜ります(;゚Д゚)
続きまして。
*レインドロップ(エケベリア)
ちっちゃいけど肉厚、そして赤い。
購入時↓
良くなったんチャウ?
では、最後に本日の農園便りより
*エリゲロン
表記の際、口に出す際に
エリロゲンなのかエリゲロンなのか激しく悩む子です(;・∀・)
いや~、年々カタカナの読みがやばくなるワ|ω・`))))ブルブル
比較的ピロ~ンとナチュラルな感じで伸びる子なのですが
日当たりが良いのでよく締まっています。
多肉に限らず、植物には日照が大事ですね(´ー`*)ウンウン
明日も不安定な天候となる様子。
それを過ぎると夏日へと突入していくようです。
寒暖差で体調を崩さないようお気をつけくださいね~
明日も頑張ってまいりましょう( *゚ ェ゚ )9゙
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)