お越しくださり、ありがとうございます♪
(あちらの島より~)
月300円の通信料をケチったため。
大変長らくサクランボとミカンだけの
侘しい景観だったわがRi島。 RinのRi島(笑)
2日間にわたる、お2人とのローカル通信により~
無事全フルーツをゲットしましたヾ(*´∀`*)ノ
いよいよ、果樹園制作に着手です!
では、脳内島開発構想に・・・
現実が全く追い付かないワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 脳内はカンペキなのよ(;・∀・)
*ピンクネーション(エケベリア)
もうピンクではないねーしょん。
ないねーしょんですが、形は好きです(´ー`*)
日が当たらないシーズンはビターンとしていたのですが↓
*2019年11月11日のピンクネーション
日が当たるようになってからは、
徐々にお口が天に向かって吸われた感じ( ´艸`)
続きまして。
花芽がくるんと可愛らしい。
*大和のバラ×クリスマス(エケベリア)
この子の登場も久しぶりです。
徐々にさめてきていますが、大和のバラ交配は赤く色づきやすいものが多いです。
多肉たちは成長期の勢いが出てきましたね~。
では、最後に今日の農園便りより~
*バラ アリンカ
今日のワタクシ地方は、1日雨。
想像よりも雨量が多く、肌寒い1日でした。
明日はほぼリアルあつ森、公園メンテナンスにまいります。
朝は霧、昼は気温が上がるようですが頑張ってまいりまーす( *゚ ェ゚ )9゙
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)