お越しくださり、ありがとうございます♪

 

完全に寝落ちしておりました・・・('、3_ヽ)_バタッ

日を跨ぎそうなので、巻きでまいります。

 

では、焦りまくりマクリスティーなワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ

 

*霜椿×ザラゴーサ(エケベリア)

 

淡いオレンジシャーベット色。

多肉たちの紅葉は徐々にさめつつあります。

さめても良いので株の充実をはかるか?

なんとか紅葉を引っ張るか決断の時期です。

 

秋くらいに2.0→2.5号に鉢あげしています。

 

続きまして。

 

*白雪日和(グラプトベリア)

 

こちらも夏に2.0号で購入した記憶があるので、しっかりしてきました。

爪の感じが可愛いです(´ー`*)ウンウン

 

では、最後に今日の農園便りより~
 

*原種チューリップ リニフォリア
 
原種のチューリップは背丈が低いので風にあおられることもなく、
植えっぱなしでOKなのでワタクシおすすめの球根です。
 
では、半分寝ぼけた頭でお送りしましたが
誤字脱字はなかったでしょうか?(;・∀・)
 
明日の朝もう一度読み返してみますが
痴態を晒していないことを祈るつつ・・・
 
おやすみなさーい('、3_ヽ)_
 
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)