お越しくださり、ありがとうございます♪
ワタシだけでしょうか?(´・ω・`)
今回のどうぶつの森はやたら木を切り倒す必要があり、
ボコボコ蜂の巣が落ちてくるので・・・
捕まえるのも、薬を飲むのもメンドくさくなり
常時顔を腫らして活動しているのですが(;・∀・)
そうは言っても、あの蜂の巣が落ちてきた時の
ガーーーーン! テケテケテケテケ キュインキュイーン!←蜂の大群に刺される音
の流れが心に刺さるらしく。
昨晩は、虫に刺されて顔がパンパンに腫れる夢をみました('、3_ヽ)_バタッ
そして夢の中でも、そのうち収まるから大丈夫。
的な発想を風船のように腫れた頭でしておりました(´;ω;`)
では、リアルとゲームの境界線が・・・
段々ワカラナくなってきたワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ ヤバイヨヤバイヨ。
まずは、やっぱり綺麗になりました!ヾ(*´∀`*)ノ
*大和美尼×青い渚(エケベリア)
すごい色!
水やりでプリッとしましたが、色は落ちませんでした(´ー`*)
関東はここのところ、朝晩の寒暖差が激しいのです。
で?
こうなると植え替えなきゃいけないんじゃないか?
ということに気づいてしまったワタクシ|ω・`))))ブルブル
今は花の交配(あつ森)で忙しいのだよ(´ω`)トホー
うーん、コッチの植え替えは後回しじゃ。
続きまして。
今年は形がイマイチだった・・・
*ラウリンゼ(エケベリア)
お色は例年のように良い色でした。
大きくなる子なので、水やりは控えめにしております←置き場問題。
そしてあつ森も今回は、持つべき道具が多いわりにポケットが小さく(一度リメイク済)
あれやこれやを家の中に収納するのがメンドくさくて、
屋外に置きっぱなしの出しっぱなしです( ノ∀` )
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)