お越しくださり、ありがとうございます♪

 

今日農園にお越しくださった生徒さんに・・・

 

「目から上が橋本K奈に似ている」←おいおい、それは絶対に刺されるヤツや(;・∀・)

と言われた、四十路もとうに半分過ぎた女。

Rinです、こばばちわ。

 

では、この瞬間。

 

この先一生マスクを付けて生きていこう、

と心に誓ったワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 鼻から下は二度と空気に晒しません(゚д゚)(。_。)ウン

 

ちょっと帰宅が遅くなってしまったので。

ただでさえ雑談ばっかのブログなのに・・・

 

*相府連(エケベリア)

 

多肉写真は1枚です(´ω`) すません(´;ω;`)

pots鉢の相府連が良い感じに動きはじめました。

 

しかし、コゲやすいので夏にコガし・・・

復活した春にうひょひょと喜び・・・

喜びもつかの間、またコガし・・・

復活した春、またうひょひょ。

 

そんなこんなで何年経っても、大きくならない相府連と

もう何度目のうひょひょを迎えたことであろう。

 

これが我が家の多肉的四季( ノ∀` )

 

では、これより本日の農園便りより。
農園滞在時間の方が長いので、こちらの写真は豊富なのです( ´艸`)

 

*チューリップ ホワイトヴァレー
 
おおー!これは今年画像を残しておきたかったチューリップ。
想像では真っ白かと思っていましたが、縁取りに淡くピンクが入っています。
チューリップらしくない形が、とってもおしゃれです。
 
続きまして。

 

*チューリップ ビューティートレンド
 
トライアンフだと思いましたが開花が早い。
桜の開花も早いとのことで、チューリップも早いのかしら?
 
桜と言えば、我が家⇔農園の間には桜の木が生えておらず
桜の開花状況がどうなっているのか、まったく様子がわかりません。
 
さ・・・桜、咲いてますか?(;・∀・)
 
明日はお休みなので、お買い物の途中で少しお花見をしたいと思います。
今年は期せずして、お散歩を楽しむ機会が増えそうですね~。
 
ちいさな春をみつけたいと思います。
 
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)