お越しくださり、ありがとうございます♪

 

お昼ごはんにサラダ+パンを持っていくつもりだったのですが。

家の机の上に、パンを忘れて出かけてしまいました。

 

結果、またも草食動物の餌のような昼ご飯となりました・・・(;・∀・)

 

バリバリむしゃむしゃ。

バリバリむしゃむしゃ。

 

今日はつめたい風が吹き荒れたこともあり。※半分のお外のような環境です。

 

ぴ~~~~え~~~~!|ω・`))))

 

と震えるほど身体が冷えて参りまして。

餌、もといサラダを完食することができませんでした(´ω`)

 

では午後はお腹をぐうぐう言わせながら働いた

ワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ おやつをたくさんいただきました(*´艸`*)

 

まずは3年超!?経つのかな?

いただき多肉です。

 

*高砂の翁綴化(エケベリア)

 

わっしゃわしゃしております。

綴化多肉が続いておりますが、そんなには持っておりません。

鯱と高砂くらいですかね?(;・∀・)

 

ちなみに(旧)我が家にやってきた時の様子は・・・

 

*2016年12月7日の高砂の翁綴化
 
こんな感じでした。
なぜか四角い鉢に植えたくなるようですが(笑)
鉢サイズはこの頃より上がっております。
 

続きまして。

お花が咲きました~

 

*チタノプシス(クラッスラ)
 
花芽もアガるが、DJの気分もアガり
オイラの気分もアガります。
 
やっぱりお花が咲くと嬉しいですよね(´ー`*)ウンウン
 
嬉しいと言えば・・・

では、最後に本日の農園便りより。

 

*チューリップ バランスオブカラー
 
チューリップが咲く季節は、写真を撮るのも楽しみで気分がアガります。
だけど、やっぱり秋に球根についていた画像と実際に咲いたお花は印象が違う。
 
例えるなら、ネットでのお知り合いと
初めてお会いした際に覚える、若干の違和感( ´艸`)ププ
そんな感じでしょうか? オマエモナーσ(;・∀・)
 
明日朝の関東はとても冷え込むとのこと。
今晩は暖かくしてお休みくださいね~(´ー`*)
 
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)