お越しくださり、ありがとうございます♪
今日はお休みをいただいたのですが~
あれこれあれこれが、中途半端な状態で山積していて。
そのあれこれに、これまた中途半端に手をつけたものだから
あれこれが途中で雪崩を起こし、
手を付ける前よりシドイ状態になり・・・
崩壊した山の前で放心状態のRinです、こばばちわ。
なんのことだかサッパリわからん(´ω`)
そんなこんなでこんな時間!
雑談の「ザ」の字も浮かびません(´;ω;`)
では、今日はこんなでごめんなさいね、なワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
*turgida(エケベリア)
ピンクに染まってきました。
若干カクカクで小型(だと思う、たぶん)の子です。
なぜなら~
*2018年10月5日
結構経つのに、いまだ同サイズの鉢で持て余してる。
・・・ということはだな。
狩って植え替えてそれ以降、
おそらく一度も植え替えしていないのでは・・・?Σ(゚д゚lll)ガーン
続きまして。
パンラビがモニョってると思っておりましたら~
*パンダラビット(エケベリア)
お花が咲くようです。
エケ&咲くと消滅するタイプの子以外は咲かせちゃうので
どんなお花が咲くのかは、この春のお楽しみ。
では、最後に昨日の農園便りより。
*舞乙女(クラッスラ)
にょろ~んたちが入荷しました♪
毎度ながらスバラシイ仕上がりです(´ー`*)
明日はまずますの天候かな?
午後はにわか雨が降るかもしれないとのこと。
このご時世で、
お買い物のお客さまには基本的にお茶をお出ししないことになっておりますので
お越しの際はお飲み物をお持ちくださいね~♪
晴れるとハウス内は、あっづいです(;・∀・)
さて、崩れちまった山は仕方がない。
明日からまた、ちいさな石をひとつひとつ積み上げていきまうす( *゚ ェ゚ )9゙
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)