お越しくださり、ありがとうございます♪
今日、夕飯の買い物に行った際、
お家に帰ったら飲みながらパソコン仕事をしようと思い
ド〇―ルにて、キャラメルナッツラテを購入。
買い物袋も満杯だったので、紙袋に入れてくださいとお願いしたところ~
自宅付近で春一番に吹かれ
紙袋が、お子さまランチの旗のごとく直角にはためき。
ナッツラテの半量ダダもれ事故が発生Σ(゚д゚lll)ガーン 紙袋から染みだしたのだ。
玄関開けたらナッツラテまみれだったRinです、こばばちわー(´・ω・`)
では、紙コップにかろうじて残った半量のナッツラテを
その後、何事もなかったかのように美味しくいただいたワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ この局面でも飲むわよネ?(゚д゚)(。_。)ウン
まずは超群生でーす。
*オブツーサ(ハオルチア)
ハオルチアはオブツーサ系が好きです。
しかし、あれもこれもがすぐ群生するので
モッコモコみちがゴニョゴニョした感じになってきております(;´・ω・)
この子は室内管理なので花芽が上がるのが早いデス(´ー`*)
続きまして。
外葉の感じにずーっとドキドキしっぱなし。
*紅司×ラウリンゼ(エケベリア)
どうやら、この感じで葉が更新されていく子のようです。
大型化したいタイプなのに、鉢が小さすぎるような気配もするので
この春は(ってもうすぐそこですが)植え替えしようと思います。
では、最後に本日の農園便りより。
季節が進むのは本当に早くて・・・
*バビアナ オドラータ
球根植物が咲き始めています。
昨年開花を見た時も綺麗だなぁ、と思いましたが。
紺色の蕊がとても印象的です。
南アフリカ原産。
21時ごろまでは雨&風がビュービューのゴーゴーで怖いくらいな1日となりました。
このあとの連休は良い天候となる様子。
明日朝はまたも飛び散らかっているであろう軽石のお掃除に追われます。
ハウスの様子も気になるし、がんばっぺー( *゚ ェ゚ )9゙
また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)