お越しくださり、ありがとうございます♪

 

今日は外で昼食を取る日だった息子

 

帰宅後すぐに

「おかあさん。

今日ぼく、マクドナルドに行ったんですけど、ごはんバーガーが・・・(´・ω・`)」

 

のおぉおぉぉ~!

我が息子よ、オマエもか_(┐「ε:)_バタ

 

「ごはんは夕方からだったんです、ざんねんです。」

と言っているのを聞き。

 

それはそれはもう、不憫で仕方がないので(白目)

 

ヨシわかった!

明日の晩御飯はごはんバーガーにしよう!と。

 

明日の晩御飯は、親心という名の

手抜きを決め込むことにしたワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ やっぱりごはんにはテリヤキかなー?( ´艸`)

 

連日アエオが続きまーす。

 

*伊達法師(アエオニウム)
 
ブロンズ色の葉が、カッコイイ!(´ー`*)ウンウン
ところで最近、思い出したようにアエオたちが登場しているのは
アエオゾーンにようやく日が当たるようになったからであります。
 
わっしょい、わっしょ~いヾ(*´∀`*)ノ
 
続きまして。
小さなこの子にも小山ゆうえんち式花芽が登場。
 
*スプライト×ラウィ(グラプトベリア)
 
寒そうな色合いをしております(;・∀・)
 
関東は夕方から一気に冷え込んでまいりました。
家の多肉は大丈夫なはずですが、農園の多肉は若干心配です。
 
この時期は日頃から、天気予報と自宅の気温差がどれくらいあるかを
確認しておくと、防寒対策をするかどうかの決め材料になるので安心ですよ~(´ー`*)
 

では、最後に本日の農園便りより。

 

*ラナンキュラス セレンディ
 
昨日のラナンキュラスのお色違い。
アンティークカラーが素敵です。
 
明日は朝から寒い一日になりそう。
まずはハウスの防寒(不織布)を外すところからスタートです。
皆さま、暖かくしてお過ごしくださいね(´ー`*)
 
では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)