お越しくださり、ありがとうございます♪

 

突然ですが

トックリのセーターがですね。←ななななにそれ?と思う世代の方はスルーしてくらはい。

 

苦しいんす(´ω`)

 

あのー半分のところで折り返すタイプのトックリがありますでしょ?

 

前々からウッスラと気がついてはいたものの・・・

あれを1回折り返しても、ワタクシのバヤイ、まだダブつくんす。

要は三つ折りにしないと首に収まらないわけですね(;・∀・)

 

そして、あったりまえですが三つ折りのトックリは

窒息しそうにぐるじいのだ('、3_ヽ)_バタッ

 

では生まれてこの方、ほんじゅうふな年目にして初めて

自分のお首が短足(首ですが)であることに気がついてしまった

ワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ ドラえもん体型なんだわ!!Σ(゚д゚lll)

 

まずは先日、おひさしブリーフに2軍→1軍に上げました。

 

*ホワイトゴースト(エケベリア)

 

2軍の間は雨ざらし(っぽい)管理だったので

裏の子株が結構育ってきておりまーす。

 

昔(と言っても2~3年前だと思うけど)は珍しい部類に入っていたので

すごぉぉぉく欲しかったんですよー(´ー`*)

あぁ懐かしい思ひで。

 

続きましては、可愛いお色。

 

*立田(パキベリア)

 

土による生育の変化が顕著にでやすいタイプ。

ウチのはかっるい土使用なので、葉が薄く繊細ですが色がついております。

 

では、最後に本日の農園便りより。

 

*メキシコ万年草ではない気がするセダム

 

ドリルすんのかーい( ゚д゚)

 

しかし何度見てもこの子はメキシコではないような・・・

紅葉するタイプの森村、とかに近いような?

紅葉してないけど(;´・ω・)←なんやねん。

 

明日はクリスマスイブですよー♪

まだケーキの手配をしておりませんよー( ノ ∀ ` )

晩御飯はすき焼きですよー。

 

ええええぇぇぇΣ( ゚Д゚)

 

明日のことは・・・明日考えよう。←基本人生先送りで生きてきたシト。

 

皆さま、素敵なクリスマスイブをお過ごしくださいね~(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)